お教室ロゴ

この度、お教室の看板とも言えるロゴが完成しました!
屋号は何年も前に決めていましたが、ロゴもやはりあった方がいいな(形から入るタイプ)と、フリー素材を使って自分で作ろうか、もしくはまっさらに自分で描こうか悩んでいたんですが、これはやはりプロの手を借りた方がいいと、考えがようやくまとまりまして、頼むならば、この方にお願いしたいと思っていたHATAYA商会のHATさんに勇気を出してコンタクトしてみました。受けていただけなかったら、どうしようかな?と不安もありつつ、でしたが、いただけたYesのお返事に歓喜してしまいました!

色々なイメージをお伝えさせていただき、見せていただいたラフ案。やはりとても好み!秀逸なデザインを拝見して、自分で作らなくてよかった、と心から思いました。笑
屋号のsoleilは太陽、ひまわりという意味ですが、実は太陽やひまわりのイラストって可愛いのがあまりないのです。ちょっと怖い感じのが得てして多い。(個人の感想です。)そんな中で、太陽のイメージと石けんを彷彿とさせるデザインをご提案いただき、全く思いつかなかったデザインにわくわくと何度もみてしまいました。ブログのプロフィール画像もロゴに変更したので、もしよろしければみてくださいね。

石けんを初めて作ったのはたおさんの講座でした。その講座で購入した本がとても素敵だったのですが、デザインはHATAYA商会とありました。その後、AYAさんが関東に来られた際に講座受講させていただいたり、インスタなどで素敵な講座や作品を拝見していて、きらりと光るそのセンスに惚れ込んでしまっていたのです。たおさんの繋いでいただいたご縁と感謝の気持ちでいっぱいです。
たおさんの『石けん教室のための教室』受講生として恥ずかしくないお教室を運営していきたいです。そしていつかHATさんにもお会いできる日を楽しみに、ワクワクと穏やかな時間を過ごしていただけるような石けん講座を開いていきたいと思ったのでした。

- soleil -

手づくり石けんで温かな癒しの場所を作れれば…そんな想いで活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000