慌ただしい日

三連休、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
私は1日目は怒涛のスケジュールをこなし、2日目、そして3日目の今日は断捨離&整理に邁進しています。
土曜日は学校があったため、子供は通常運転。ですが、私にとっては怒涛の1日に!これも残念ながら、取れてしまった歯の詰め物のせいなのですが、放っておくわけにもいかないので、学校の授業参観→お昼の準備→歯医者→子供と書道→子供の買い物→締めでマッサージと、最後は癒されて帰ってきました。笑 
そして昨日から子供が地域の青少年育成のための組織のイベントで雪遊びに。お友達のお家に泊まりに行ったことは何度もありますが、初の親無し遠出で親も少し緊張です。
こんな大きなリュックで出かけました。後ろにひっくり返りそう!
そして友人姉弟もお揃いリュックで。弟くんはリュックが歩いているみたいですね。
娘を見送り、夫と家の整理開始。娘はなんでもとっておきたがりなので、いない間に、やってしまおうという作戦です。お菓子、ふりかけの袋やら、たくさん出てきた模様。。。私は自分の石けん作りグッズや素材を整理整頓。我ながらよく溜め込んでました。。これから、どんどん使います。
昨年指を痛めた時に姉に勧められて購入したビワの葉。そのままになっていたので粉砕してチンキにしました。化粧水にもしてみます。びわの葉化粧水の説明として、かわしま屋さんというお店でこのように説明がありました。

■びわの化粧水
もともと民間薬として火傷や傷に力を発揮してきたビワ葉は、痛んだ箇所の修復能力がとても高いので、
化粧水として日常的に使用していれば、さまざまな肌トラブルの予防に良いと言われています。
アトピーやシミなどにも効果的で男性の髭剃りあとにも使用できます。

シミにも効果的!?期待して使いたいです。

そして油溶性成分は含まれていないかもしれませんが、LLi抽出をして、石けん作りに使用しました。効果はないかもしれないけれど気持ちの問題?
またカットしたらカット画像をアップします。

今回初めてAmeba Ownedから投稿します。
上手くいくかな。。。

- soleil -

手づくり石けんで温かな癒しの場所を作れれば…そんな想いで活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000